SSブログ

盛岡に帰省中 その4 おまけ [いわて散策]

今でも朝食のヨーグルトは小岩井。

とろっとしたクリーミー舌触り、程よい酸味が私の好み。

小岩井農場の牛舎で牛さんをパチリ。

おいしい牛乳、ヨーグルトをくれる、牛さんみんなに感謝。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

盛岡に帰省中 その4 小岩井農場 [いわて散策]

小岩井農場にいってきました。

地元にいた頃は、小岩井農場なんて行かなかった。

けど、こうして地元を離れると行ってみたくなる。

 

小岩井農場は、創業者の野さん、崎さん、上さんの頭文字を取って、小岩井。

 

お日様にあたってキラキラ輝く牧草地、小道の奥に広がる牛のパドック・・・。

ここは、本当に我が故郷岩手なのでしょうか?というようなヨーロッパ、牧歌的な風景が広がる。

 

左は水溜りの中でキラキラしていた藻。

右は宮沢賢治の歌碑から見た小岩井農場の干草サイロ。

小岩井農場は こちら http://www.koiwai.co.jp/index.html

小岩井農場


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

盛岡に帰省中 その3 安比高原に行ってきました [いわて散策]

夏の安比高原へ行ってきました。

 

私が小さいころにオープンした、岩手でいちばん都会的な(笑)スキー場。

昔は安比高原に行くためにスキー渋滞ができたもんです。

 

最近はスキー、スノボ人口が減ってきているから、営業も大変なんですよね。

 

安比のシンボル的なブルーのゴンドラでいざ、山頂へ。

山頂はトンボの大群。どこを向いてもトンボトンボトンボ。

肩や、腕にもトンボが自然ととまってきます。

 

安比高原の難関コース、オオタカコースとハヤブサコースの間から山ろく方面。

お正月に、このコースを滑ったんだぞ、と得意になってみたり。

やっぱり最後は「なんだか、スキーがしたくなったね」と。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

盛岡に帰省中 その2 岩手牛乳で思い出した [いわて散策]

みなさん、学校給食の牛乳って、やっぱり紙パックでしたか?

 

中学校まで学校給食のお世話になっていましたが、岩手牛乳のビン牛乳でした。

(ビンに牛乳の匂いが染み付いていて、飲めなかったな~)

本日は白龍から、盛岡駅へ向かって歩いている途中で、なつかしの「岩手牛乳」の車を発見。

昔はそんな風に思わなかったけど、この「岩手牛乳」のロゴ、なんだか、かわいい。

 

そして、今も牛乳はビンだろうか、と心配になってみたり。

冬の学校給食は、牛乳屋さんが早朝に牛乳を置いていくもんだから、上澄みが凍っていたっけ。

なんて、感傷的になってみたりして・・・。

 

 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

盛岡に帰省中 その1 白龍に行きました [いわて散策]

帰ってきました!! もりょーか(盛岡)に。

東海道山陽新幹線、東北新幹線を乗り継いで、岡山から6時間・・・。長い。

 

盛岡に着いてまず、じゃじゃ麺を食べに元祖じゃじゃ麺の白龍(パイロン)へ。

 

左が白龍本店、右は分店。 今回は本店に初挑戦です。

 

白龍じゃじゃ麺は、キュウリ、ネギが粗く刻んである。ボリュームも凄い。

東京のじゃじゃおいけん とは違って、より素朴な感じ。

わがソウルフードよ、うまいな~。

 

ところで今日は観光客の方々が多くいらしていましたが、皆さんどうだったでしょうか。

じゃじゃ麺は一般的なジャージャー麺とは、全くちがう食べ物。

(ジャージャー麺のような甘みそではない。そのあたりを想像して行ってはいけない)

 

私もそうだけど、じゃじゃ麺のおいしさは、1度ではわからない。

1度目は、「これおいしいのか?」が、2度目が、「なんか、これおいしいかも!」になり、3度目ぐらいで、「うまいー、これはまったかもー!!」

 

まぁ、あの白龍独特のスローで、盛岡弁丸出し な雰囲気を味わえれば、それはそれで、いいのですけどね。 

白龍はこちら

白龍


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

実家からシドケが届いた [いわて散策]

岩手の実家から、山菜が届いた。

みなさん、ご存知でしょうか。これらの山菜は「シドケ」と「アイコ」。

私の父が近くのヒミツの山で取ってきた山菜です。

 

シドケは、独特の香りとほろ苦い味、アイコはシャキシャキとした歯ごたえがそろぞれ特徴。

お浸しにしたり、バター炒めにして食べるのが我が家の定番です。

 

そういえば、高校生のとき、友達と「結婚するなら、山菜とりができる人だよね~」と言ってたっけ。

そうなると、うちのお父さんは岩手ではモテモテですね。な~んて。

今考えると、そんな人、岩手の若者でも今時は珍しいんじゃないかな~。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

石割桜の便りがきました [いわて散策]

お父さんから写メールが入っていました。

岩手地方裁判所前の石割桜が満開のようです。

 

岩手では、ゴールデンウィーク直前辺りが毎年の見ごろを迎えます。

石の割れ目の間からの木が生えているので、石割桜と呼ばれています。

東京に来るまで、卒業、入学シーズンにが咲くなんてことはテレビや本の中の出来事でした。

石割桜のように強くたくましく生きたいですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

どんど晴れ  [いわて散策]

ど~んどは~れ。

昔話を読み聞かせしたとき、お話の最後に言うのが、

ど~んとは~れ

おしまい、めでたしめでたし。の意味です。

 

久しぶりに見たNHK 朝の連続テレビ。

今回は盛岡が舞台の「どんど晴れ

横浜育ちの女の子が、婚約者の実家の老舗旅館女将になるまでのドラマです。

本日で第4話まで終了しましたが、新幹線はやて小岩井農場の一本桜岩手山などなど、おなじみのスポットが登場して、我が家は朝から大騒ぎです。

 

特にオープニングで写る岩手山は滝沢の方から見た映像なそうで、見逃せません。

 

それにしても、大女将役の草笛光子さん、さすがですね。

回数を追うごとに、盛岡弁が自然に聞こえてきます。

 

そんな中、埼玉育ちの主人は、「ねね、こういう訛り方、合ってる?」なんて聞いてきて大変です。

どんど晴れ http://www3.nhk.or.jp/asadora/index.html


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

網張スキー場 2日目 [いわて散策]

実家に帰って、2日目。

またまた、網張スキー場へ行って来ました。

1日目とはうって変わって、小雪と風という天候。

 

 

そして、雪のおかげで、山頂コースは、今シーズン初のパウダー!

 本当、気持ちよかったです!

それにしても、今回「も」たくさんの元気シニアのみなさんがいらっしゃいました。

周りのお客様のチケットを見ると、あちらも「シニア券」、こちらも「シニア券」、みんな「シニア券」・・・。

 

網張スキー場では、リフト券と温泉割引のセットで55歳以上はシニア券が使えます。

わたしがシニア券になるまで、本当にあと2○年。それまでスキーができていたら幸せだな~。

【今回の行ったスキー場】

国民休暇村 網張温泉スキー場 http://www.qkamura.or.jp/iwate/

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

美味しかったな 善五郎さんのとうふ [いわて散策]

夕食に冷奴にして食べた豆腐。

「善五郎とうふ」と言って、秋田県田沢湖町の豆腐です。

 

 

 

最近、「男前豆腐」、「豆腐屋ジョニー」なんて高級豆腐がはやりですが、コレもナカナカいけてます。

 

歯ざわりは固めの田舎豆腐で、わたし好み。

それにしても、善五郎さんって、どんな人なんだろうな~。

そんな、人柄が伝わるステキなパッケージですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。